
最近のエントリー
カテゴリ
- 美容も健康もリンパ!!
- キャンペーン (1)
- 桃達の小言
- 初めての方へお知らせ (2)
HOME > ブログ
ブログ
キャンペーン



2014年9月16日 10:48
ご予約について







2014年9月16日 10:33
NEW!! 産後ケア







2013年7月29日 16:50
ピュアビューティー☆
お顔にもボディーにも使える ピュアビューティー
ルネッサンス式で使うものですが、ハワイでルネッサンス式を行っている
『リンパソシン』さんがSWEET5月号ハワイ特集に掲載されていました




2012年4月23日 13:50
西山嘉克さん書き下ろし!!




2012年4月 6日 16:25
糖鎖って知ってます?
皆様、糖鎖って知っていますか?
糖鎖とは細胞の周りにあって、細胞同士のコミュニケーションに欠かせないもの。
細菌やウイルスなどの認識、ホルモンや酵素の正確な識別に深く関係しています。
って、なんのこっちゃ ですよね~
デハ簡単にしましょう。
細胞=キウイフルーツを連想してください。
周りに産毛が生えていますよね?あれが糖鎖と思ってください。
キウイフルーツ同士が産毛を通して
「ん、お前は美味しそう」
「ん?あなた、ちょっといたんでる?」
「はいお前、キウイじゃない
何者
きけ~ん
やっつけなければ」
などと情報を交換して自分を守ってるのです。
だから産毛、じゃない、糖鎖の働きが悪くなると体の中で正しい情報のやり取りが出来なくなり自己免疫機能が低下してしまい病気になりやすくなってしまうのです。
ということは糖鎖の働きが正常→細胞同士での正しい情報のやり取りが出来る→自然治癒力や免疫力の向上→病気の予防、治癒となるのです。
では、どうしたら糖鎖の働きが良くなるのでしょうね。
それは、今話題の発酵食品を取ることです。
納豆、ヨーグルト、お味噌汁、キムチ、自然酵母パン、お醤油などなど。塩麹もそうなんですよ。
昔から発酵食品は身体によいと言われてきましたが細胞レベルに働いて私たちの身体をよくしてくれてきたのですね~。
昔の人は凄いです
2012年3月 7日 14:57
+゚☆゚+o。。o 桃の日☆キャンペーン 。o+゚☆゚+o。。o+
昨日はとても冷え込みましたね・・・
気温の変化は体調をくずしやすいのでご自愛ください
対応できる身体作りが大切ですね
でも、もうすぐ3月です
店頭ではでは桜グッツがたくさんならんでますねー
卒業・入学に向かってますね
とその前に・・・
3月3日・・・ 桃の節句 です
桃 ・・・ PEACH
桃の日キャンペーン します


3月3日 にお電話で、ご予約(3月中)いただいた方 全員に
フェイシャル を
ハンドマッサージ を
プレゼント
しちゃいます
当日施術中の場合お電話に出られないことがございます、お手数ですがお時間をあけてからおかけ直し下さい。
メールでのお問い合わせも受け付けております↓↓
info@alpha-peaches.mobi
2012年2月19日 13:37
『お疲れ様です』
『おつかれさまです』
働いている方って口癖のように言う機会が多いですよね
ほんとに、いろんな職業の方・・・お疲れ様です
ストレスたまってるなーって方多いんじゃないでしょうか??
ワタシは車通勤ですが、たまに電車に乗ると・・
満員電車 すごいですよねー
あれは相当ストレスになりそ
現代ではストレスというと精神的とか、不規則とかを思い浮かべますよね
ではでは人間の大昔は???
原始人にもストレスはあったんですよー
それは狩りや戦い
命がけで獰猛な獲物を狩ったり、戦いもいのちがけ
身を守る・命を守るために・・・・
怪我による出血を抑えるために 血管が収縮 します
筋肉や脳に酸素をたくさん運ぶため 赤血球が増加
傷口ができたときのため 白血球が増加
かさぶたをつくる 血小板も増加
・・・・なんとなく想像できましたか
ストレスがかかりすぎると
血管収縮 → 血行不良 → 冷え
ってことなのです
しかも
血小板が増えたりなど 血液 ドロドロ もまねいていまうー
ストレスたまっている方はより身体のケアしてあげてください
リンパを流せば血行もどんどん良くなり
血液ドロドロの老廃物だってリンパを流れ行くんだからー
2012年2月12日 16:53
ホルミシス!! ~エスティーマットの魅力①~
皆さん・・・"ホルミシス"ってご存知ですか
最近耳にする玉川温泉もホルミシス効果があるといわれているんです
ホルミシスとは・・すっごく簡単に言うと・・
少しの放射線なら身体にイイヨ
身体のバランスをとっていて、まるでホルモンみたいだー
ってこと
医師がすすめる 低放射線 ホルミシス 驚異のラドン浴療法
って本もででます。(2もあります)
ちょっと難しいけど
アドレナリン(積極性)
インスリン(糖代謝)
ベータエンドルフィン(壮快)
メチオエンケファリン(鎮痛)
というホルモンがUP・UP
p53というがん抑制遺伝子が増えたり・活性酸素を抑制したりと
ホルミシスがあれば老化防止など
美容にも健康にも良いことが たーくさんっっっ
玉川温泉や三朝温泉、国外でもオーストリアにバドガシュタインなど
がんが治る温泉として一躍有名になった温泉ですよね
そんなホルミシスをおうちでも味わえるのが、
エスティーマット
なんですっっ
魅力はまだまだ・・・・
今日は①つめのホルミシス効果でした
2012年2月 7日 16:51
リンパのお話♪
最近よく耳するリンパですが・・・
まず簡単にご説明を
リンパ液は血液と同じように全身を流れています。血管は栄養を送る上水管とすると、リンパ管は下水管のような役割をしています
なので老廃物・脂肪・菌・細胞などを運んでいるわけです
血管は心臓のポンプがありますが、リンパは・・・・
筋肉運動で流れているのでとってもゆーっくりなんです
現代では添加物などの摂取により老廃物のたまりやすい生活の中、
運動不足もたたり、みなさん・・・・老廃物つまってます
そんなときこそリンパケア
具合は人それぞれですが、つまりを感じて、それがすっと取れると感動ですよ
2012年1月20日 15:16